オートリーゼンさんの対応は非常にスピーディーで丁寧なものでした。はじめてメールを送った9月27日の3日後には、EOSの輸入見積を取得するためのオプションをオートリーゼンさんに連絡しています。本国サイトの情報を元に独和辞典を片手にオプション設定をしました。
-----------------------------------
モデル : Eos 2,0 l Turbo FSI 147 kW (200 PS) 6-Gang(6速MT)
外装色 : Eismeerblau Metallic(日本名:ポーラシーブルーメタリック)
内装色 : シート Corn Silk Beige (コーンシルクベージュ)
インスト Titanschwarz
カーペット Corn Silk dunkel
(オプション追加装備)
●Licht-und-Sicht-Paket (ライトと視界のパッケージ)
・電動格納ドアミラー
・自動防眩ドアミラー
・カミングホームリービングホームライト
・自動防眩ルームミラー
・レインセンサー
●Ambientepaket mit Edelholzdekor "Nussbaum-Wurzel"
・各部ウォールナットインテリア
・足下照明
・コンソールボックス付きセンターアームレスト
・前後席テキスタイルマット
●Vordersitze mit elektrischer Einstellung
・前2席フル電動シート
・電動イージーエントリー
・電動ランバーサポート
●Xenon-Scheinwerfer mit Kurvenfahrlicht
・バイキセノンライト
・ダイナミックコーナリングライト
・自動光軸調整機能
・ヘッドライトウォッシャー
●"RCD 500", 4 x 20 Watt
・8スピーカーCDオーディオ
●Komfortpaket inkl. Lederausstattung "Nappa"
・ナッパレザー内装を含むコンフォートパッケージ
・クルーズコントロール
・2ゾーンオートマチックエアコン
・パークパイロット(パークディスタンス)
・フロントシートヒーター
●Winterpaket
・ウィンターパッケージ
・ヒーテッドウォッシャーノズル
●Diebstahlwarnanlage mit Wegfahrsperre elektronisch, Innenraumuberwachung, Back-up-Horn und Abschleppschutz
・盗難防止装置
●Multifunktionsanzeige "Plus"
・拡張マルチファンクションディスプレイ
-----------------------------------
日本で日本車がそうであるように、ドイツでは様々なオプションを利用してEOSをカスタマイズすることができます。
例えば上記オプションの中で
・"Nussbaum-Wurzel"各部ウォールナットインテリア は日本仕様に存在しません。ウォールナットは日本仕様の一部に標準のポプラウッドよりも濃い色の木目になります。
・"Vordersitze mit elektrischer Einstellung"前2席フル電動シート/電動イージーエントリーは日本ではV6仕様でしか選択できません。2.0Tは手動シートです。
・コーンシルクベージュのNappaレザーインテリアは日本では存在しません。(日本ではディープレッドのみ)
・本国では16インチが標準ホイールですが、日本では17インチが標準で、オプションの組み合わせによっては強制的に18インチの巨大ホイールになってしまいます。
さあ、どんな見積が来るんでしょうか??