イオスを本国から輸入してしまおうと思った最大の理由は、マニュアルで乗りたい!というものでした。また、たまたま私が欲しい仕様が日本では買えない(ナパレザーコーンシルクシートや2.0Tのパワーシート、非スポーツサスなど)ということもマニュアルで乗りたい!!に次ぐ購入動機でした。
発注するときに「サービスは大丈夫かなあ」という不安は持っていましたが、日本で非常に数が多い
フォルクスワーゲン車であることや、他車種にも多く使われている汎用的なエンジンを積んでいること、正規輸入の
パサートバリアントを持っている関係でDUOと付き合いがあることなどから、軽く考えて日本で発売前のイオスを
並行輸入で発注しました。
4月の頭に納車されて、1ヶ月少々で2千キロ超を走りましたが、さしたるトラブルもなく問題なく走っております。またDUOにはサービスは断られたものの、部品であれば
パサートの顧客コードを使って注文してくれるなど便宜を図ってもらっています。
しかしトラブルが起こってからサービス店を探すのでは、車が車なだけに不安ということで、なるべく自宅あるいは会社から近くて、
輸入車のサービスで実績のある信頼できる店を探していましたところ、自宅から会社への通勤経路上にある
フキデオートサービスさんを見つけました。
創業35年のフキデオートサービスさんは、
ジャガーと
ボルボの正規サービス店で、かつ
並行輸入車の整備もOK、入庫車両の70%が
輸入車、アラインメント調整も含めた足回りも得意という情報をホームページから取得し、早速電話してみたところ、快くイオスの定期メンテを引き受けて頂くことになりました。本国仕様であればテスターでの故障情報入手やリセットなどもできるということで、早速「新車1ヶ月点検相当の点検」を今週末に予約しました。
1ヶ月点検&オイル・フィルター交換が最初のお付き合いになりますが、
並行輸入車だけにこの車については6ヶ月点検・1年点検などキチンと実施していきたいと思っています。


