スパイラルオートさんからin-pro Grilldesign Set for
VW EOSが到着しましたので早速取り付けてみました。
こんな感じで到着します。小瓶に入っているのは脱脂剤です。パーツの裏側には両面テープが貼ってあり、装着場所が指定されています。誰でも簡単に装着できます。



グリルを外して下半分をまずは装着。なかなか。

次に上半分を取り付けてV6ク
ロームグリルと比較しました。


正面から見るとV6の方がク
ロームラインが太く見えます。これは純正V6グリルの方がク
ローム部分が立体的というか
前面投影面積が広く作ってあるからです。そのかわりにV6用はク
ローム部分の前後長が短いので、上から見るとin-proのパーツのク
ローム面積の方が大きくなります。しかし、これは知っている人が見てやっとわかる程度で、普通の人にはわからないでしょう。in-proとV6が横に並んでも近寄らないと見分けはつかないかも知れません。質感はやはりク
ローム部分がフィンに埋め込まれているV6グリルの勝ちですが、in-proもアフター品としては悪くありません。
完成図




説明書に72時間水に濡らすなと書いてありまして、念のため今から3日間は別の車で通勤です。
さて、Yahooオークションの宣伝です(^^;) 出品を2個増やしました。
・フォルクスワーゲン VW パサート 標準オーディオデッキ
・VWイオス EOS(並行輸入車) 純正オーディオデッキ
まあこれは売れないだろうと予想してるんですがね。