昨日の16時に
中央環状線 新宿~池袋間が開通したということで早速行ってきました。我が家は妻の実家が埼玉ということで今回の開通は非常にメリットがあります。
走行ルート
自宅~中央道
稲城~高井戸~西新宿
JCT~<
中央環状線>~
熊野町JCT~板橋本町 ・・・ 板橋本町~
熊野町JCT~<
中央環状線>~西新宿
JCT~高井戸~中央道
稲城~自宅
走行時間 : 1時間10分(夢のように速い)
走行燃費 : 13.9km/L
いや~めちゃくちゃ便利です。これで鬱陶しい
三宅坂を通らなくても殆どのところに行けてしまいます(大回りだが)。また山手通りを使わなくて済むのも精神的/時間的に大いに楽になります。今回の開通は久々の意味ある開通だと思います。
さて我がALPINEナビ VIE-X07(2007年度版更新済) ですが、200m未満のスケールであれば
中央環状線(新宿~池袋)が既に地図にありました。しかし500m以上のスケールでは表示されませんでした。不思議な仕様。。。



