私、
サングラス(しかも前掛けサングラス-クリップオンとかフリップオンなどとも呼ばれる)と偏光ガラス(TALEX)が大好きで、車には常に晴天用と曇天・雨天用の前掛けサングラスを用意しています。曇天・雨天にサングラスが必要か?という問題は置いておいて(笑)




それで、たまに前掛けサングラスをメガネから外したあとの置き場に困ることがあります。一時的な置き場です。なので以前はこんな感じのサンバイザータイプのサングラスホルダーを使用していました。


しかしサンバイザータイプは長期間挟んでおくと跡が付くのと、バニ
ティーミラーと干渉したり天井と干渉したりしてしっくり来ません。カー用品店に行く度にサングラスホルダー売り場を覗くのですが、100%サンバイザータイプしか売っていません。
そこで以前V70に乗っていたときにオプションカタログに掲載されていた「メガネホルダー」なるものを思い出しました。この
VOLVO純正メガネホルダーは
ダッシュボードなどに貼り付けるタイプです。早速以前
VOLVO用の中古・新品パーツでお世話になっていた
ケンズカーコンサルさんに問い合わせて3個発注。1個2,310円です。
VOLVOのアクセサリーカタログ上での品番は「メガネホルダー Part No.8685507
VST 1 OP No.88273」です。
到着したものはこんなものです。



いや~何とも言えないほのぼのとしたデザインです。人間の鼻のような形をした部分にメガネのテンプルを引っかけて、ベローっとした弾力性のある部分を下に回して留めます。背面にはあらかじめ強力な両面テープが取り付けてあって、それで
ダッシュ等へ貼り付けます。前掛けサングラスにはテンプル(弦)部分がないのですが、それでもしっかりと挟むことができます。
左から2枚がPASSAT、次がEOS、一番右がMEGANEです。




何とも言えずユーモラスなパーツの紹介でした。