先週の土日2日間で
サイドビューカメラ&モニターを装着しました。

しかしルームミラーと被っているのと、
2.5インチ液晶モニターも
GPSレーダー表示部もまっすぐ正面を向いて装着したので運転席から見にくかった(斜めから見ることになるので)ことから、その後何回かやり直していました。両方ともガラス面ではなくルームミラーに貼り付けてみたり、
液晶モニターと
GPSレーダー表示部を左右入れ替えてみたり。。。ここのところ超強力両面テープの使用量が半端じゃありません(笑)
昨日のオフ会の段階では左に
液晶モニター、右にレーダーで共にミラーにステーで固定した状態でした。ミラーにステーで固定することによって、ほぼ運転席側に向けることができたので見やすくなったものの、右側のレーダー表示部は視線の移動距離が長く、またルームミラーに2個のモニターがくっついて被さっているのも景観上よろしくないので本日再度やり換えて最終決着しました。
ルームミラー部は2.5インチ
液晶モニター(サイドビュー&バックビュー&AVナビリアモニター切替式)のみにしました。ミラーにステーで固定しています。ほぼ運転席に正対しているので非常に見やすいし、視線の移動も少なくて済みます。若干ルームミラーに被さっていますが問題ありません。モニターの配線はほとんど見えないように処理できました。

GPSレーダー表示部はオーソドックスにメーターパネル左下に装着しました。この場所ならケーブルはステアリングポスト脇から引き込めますのでほとんど見えません。ルームミラー周辺よりも格段に見やすくなりましたし、第一目立ちません。またこの場所に装着すると自動的に運転手の方にほんの少し傾いて正対しますので非常に見やすいです。




さて次にカメラです。カメラは特段問題なかったのですが同じメーカーで、より解像度の高いものが売っていたので交換しました。ミニプラグから先を交換するだけなので超簡単です。
ちょびカメに非常によく似ています。

旧カメラ 型式OV7910
ここで買いました(ヤフオク)
画
素数 250,920
解像度 380 TV LINES
最低照度 3ルクス
視野角 120度
新カメラ 型式OV7950
ここで買いました(液晶王国)
画
素数 322,752
解像度 420 TV LINES
最低照度 0.2ルクス
視野角 150度
なお液晶王国は通販のレスポンスが非常に悪いのでご注意下さい。
こんな感じで埋め込んであります。Aピラーカバーの内側で金属のステーを使って留めています。


肝心の映りは、同じメーカーの商品でも随分違うものです。交換して確かに画像がクリアになりワイドになりました。が、ここまで来ると2.5インチモニターでは少々つらいかなと。。3.5インチ以上のできればワイドモニターが欲しいですね。


マニアックスさんに頼んでいた左サンバイザーとサンバイザー受け金具が明日あたり到着するので、もう内装剥がしはしないようにしたいです。