マニアックスさんに
スペシャルオーダーしていたウッドシフトノブが到着し、EOSの木目内装が完結しました。
こちらはオリジナル品 1K0 711 113 BK UZD ギアシフトノブ(ブラック/アルミニウム)


到着したウッドシフトノブ
1K0 711 113 BN UZE ギアシフトノブ(ブラック/
ウォールナット)
色が私のEOSの内装色46Xと異なる可能性もありましたがバッチリ同じ色柄でした。

シフトノブ取り外しは、シフトブーツを引っ張り上げると見える金属製のカシメを緩めて上に引き抜きます。シフトノブとシフトブーツは一体です。取付は逆にシフトノブを差し込んで金属製のカシメをペンチ等でグッと挟んで固定します。誠に簡単です。

完成図(マニアックス製ソリッドベゼルともマッチしています)



オリジナル品は球体のノブの真上にシフトパターン表示がある感じですが、ウッドシフトノブはシフトパターン表示がノブの真上ではなく、少し手前にオフセットされています。また全てがウッドではなく、前方下部は革張りでシフトパターン周辺部とシフト最下部は金属のアクセントになっていて非常に質感の高い仕上がりです。34,650円とお安くはないですが満足度が上回っています。


このシフトノブを入れるだけでインテリアの感じがグッと変わります。改めてオリジナルのシフトノブを見るとチープな感じが否めません。ノブ自体の重量が少し増えているのでシフトフィールはどっしりした感じに変化しましたが、少し経てば忘れるくらいの微妙な変化です。それよりも乗り込むたびにニヤリとしてしまうこの質感がたまりません。このシフトノブ、ゴルフのMT車にお乗りの方におすすめです。ゴルフの正規輸入6MT車でウッド内装を突き詰める方もいらっしゃらないでしょうが(^^;)
部品を調査して下さったKaishiさんに感謝致します。