雨が心配されましたが、幸いなことに晴れ間ものぞく天気になり、少々風は強かったのですが無事にオフ会が終了しました。
今回は過去最多の12台のEOSが都筑
PAに集合。これだけの数のEOSを同時に見る機会はありませんのでなかなか壮観です。


今回ご参加頂いたのは(アルファベット順・あいうえお順)
CESARさん 2.0T 黒
excelsiorさん 2.0T改 黒
IWANOFU爺さん 2.0T 黒
kaishiさん V6 黒
kakeさん 2.0T 赤
kikiさん V6 白
Sinnaさん 2.0T ブルー
zzkeroさん V6 シルバー
赤BORAさん 2.0T ブルー
シバタクさん 2.0T 赤
マウナさん 2.0T 白
永尾 2.0T ベージュ
の計12台。
V6が3台、2.0Tが9台でした。
また色は黒4台、赤2台、白2台、ブルー2台、シルバー1台、ベージュ1台。
依然として黒が多いEOSですが、今回は赤2台、白2台とソリッドカラーも健闘。赤のEOSは初めて
実車を拝見致しましたが、なかなか良いです。白のEOSもすごく格好良いです。


excelsiorさんのスピーカー交換もkaishiさんSinnaさんの手際の良い作業により無事完了、IWANOFU爺さんのsmartTOPも無事装着、kakeさんもご自分でsmartTOPを装着されました。
私はと言えば、赤BORAさんから走行約2千キロの2.0T純正スポーツサスを譲り受けました。非常に綺麗な状態で、装着するのが楽しみです。約1.5センチ車高が下がるはずです。




あとはkaishiさんからピアノブラック ステアリングバッジとAXISハザード移設キットを入手。家に帰って、5種類(ピアノブラック含む)持っているステアリングバッジの中で最終的にどれを着けようかと思案して、結局はブラッシュドアルミのR-LINEロゴ入りのままで行くことにしました。残りのバッジは
ヤフオクに行きます(kaishiさんすみません)。あとAXISのハザード移設キットは取説を読むと配線箇所が結構多いので、取り付けないことにしました(笑)kaishiさん、重ね重ねすみません。
ヤフオクに行きます。
朝9時に始まった集まりは、都筑インターを出て遅い昼食を経て午後3時半過ぎに散会。皆様お疲れ様でした。次のオフ会を楽しみにしています。