今日のお供は、トゥルービュースポーツのシルバー
ミラーコート。トゥルービュースポーツはトゥルービューにブラウンの成分を加えたカラーで、
コントラストが少しハッキリするのでスポーツにオススメのTALEXレンズです。ブラウンが入る分、視界は幾分茶色がかってしまう(見ようによっては晴天時でも
光化学スモッグが掛かった様。。。笑)ので、色が変わるのが嫌な方には定番トゥルービューをオススメします。シルバー
ミラーコートは、サングラス越しに瞳が見えるのを避けたい方や、幾分
可視光線透過率を落としたい方にオススメです。トゥルービュースポーツは
可視光線透過率30%ですから、シルバー
ミラーコートによって25%程度になる計算でしょうか。写真は今年公開された劇場版「相棒」で「臨海大橋」として登場した本名「
晴海大橋」で撮影。娘が大の「相棒」ファンでして、小学校4年なんですけど。。。今日は朝ドラに一緒についてきてくれました。因みに橋の真後ろに写っている双子ビルの左側が私のサラリーマン時代の職場でした。


今日の行き先は
羽田空港。目的は
若狭廣島屋の「若狭鯖街道 焼き鯖すし」の調達。急に
焼き鯖寿司が食べたくなりまして、2年前までは近くの
三越多摩センター店に売っていたのですが、今は手に入らず、毎日
羽田空港に朝入荷しているとの情報を得て買いに行きました(笑) ちなみにネットでも売っていますが、急に食べたくなったので。。。
焼き鯖寿司は今や色んなお店からでていますが、私のお薦めはこの「若狭
廣島屋」。脂の乗った鯖が本当に美味しいです。因みに売り場は第一ターミナルの7番時計と8番時計の間の
売店。「
玄海焼き鯖寿司」はどの
売店にも置いてありますが、「若狭
鯖街道 焼き鯖すし」はこの
売店にしかありませんでした。8本ゲット!!明日の元旦は、これを食べながら日本酒をチビチビやります。


娘とひとしきり飛行機の離発着を見てから帰還しました。