今日も盛り沢山で参りますよ!
今日の第一弾は
Braim's ウルトラマイクロキャパシタ「HQ-0.3F」装着。
同軸デジタルケーブルで少し緩和したbitoneのヒスノイズに更に効いてくれたらラッキー!ということで、張り切って装着しました。装着場所はグローブボックスの裏。bitoneやMM-1、ALPINEナビ等に電源供給するバッ直線に装着しました。HQ-0.3Fはもの凄く小さいのでチョットした隙間に入ります。



さて、効果のほどは。。。変化なし、というか少し増えたかな(笑)。。。
キャパシタ装着による音質向上効果もわかりません。。。ははは
追記------------------------------------------------------------
kaishiさんから頂いたアド
バイスの通り、
キャパシタをbit oneの直前に入れてみました。残念ながらこの
キャパシタはbit oneのヒスノイズ改善には効果なしでした。