今までのオイル遍歴
0000km 2007年 4月 6日 【納車】
2000km 2007年 5月26日 【オイル交換】 Castrol EDGE 5W-40&フィルター交換
8071km 2007年11月 8日 【警告灯点灯~オイル交換】 Castrol EDGE 0W-40&フィルター交換
14000km 2008年 5月 4日 【警告灯点灯~注ぎ足し】 Castrol EDGE 0W-40 注ぎ足し 1L
18655km 2008年 8月 7日 【警告灯点灯~オイル交換】 MOTUL 8100 X-LITE 0W-30&フィルター交換
23561km 2009年 2月 6日 【警告灯点灯~注ぎ足し】 MOTUL 8100 X-LITE 0W-30注ぎ足し 500ml +添加剤400ml
28000km 2009年 5月 2日 【警告灯点灯~注ぎ足し】 ENEOS GRAN-TOURING 5W-40盛岡のスタンドにて急遽注ぎ足し 1L
納車1ヶ月の初回交換以来、ほぼ4000km台後半~6000km程度でオイルレベル警告灯が点灯する度に、注ぎ足し或いは交換をしてきています。1回目の点灯で注ぎ足しを行い、2回目の点灯でオイル&フィルター交換をしようと思っているのですが、直近はゴールデンウィークに旅先の盛岡で点灯し、気持ち悪いので急遽スタンドで注ぎ足したままになっています。
今までのデータによると、大体5000km毎に1Lほど消費すると考えて良さそうです。1回のオイル&フィルター交換で、4.5~4.6L使うので、4L缶×3缶=12Lでオイル交換2回(9L+α)+注ぎ足し2回(2L)がまかなえる計算です。
ということで、石油王のCESARさんを初めとした識者の皆様に、ズバリお奨めオイルをお尋ねしたいと思うのですがいかがでしょうか。私はこのオイルを使っていて調子よいですよ!とか、こんなマニアックなオイルがありますよ!とか、このオイルだと原理的に減りにくいですよ!などなど。アドバイス頂ければ幸甚です。