イシカワさんにて
FORGE MOTORSPORT リサーキュレーションバルブを装着しました。

「リ
サーキュレーションバルブ」というのは、ターボ車で、アクセルをオフにしたときに残った圧縮空気を一旦逃がして再循環させる装置らしいのですが、私は不勉強のためよくわかりません(笑)
純正リ
サーキュレーションバルブでは、ゴム製のダイヤフラム(下の写真のオレンジっぽい部分)が破れて過給不良を起こす事例があるということなので、
ECUチューンでブースト圧が上がっている私のEOSに予防的に装着しておくことにしました。因みに純正バルブのダイヤフラムは破けていませんでした。

「過給圧の素早い過給の立ち上がりと過給圧力の安定、ターボラグを最小限に抑えます。」という効果があるということですが、恐らくその効果は非常に微細なものなのか、私の感じ取る能力が低いのか、明らかな違いは感じ取れません。それよりもブーストアップに対してゴムの部分が破けないという安心感の方が大きいですね。保険のようなものです。
装着前/装着後(ちょっとよく見えませんが)


ブースト計がちょっと欲しかったりするのですが、問題はどこにつけるか。。。