今日は日差しも強く絶好の実験日和。実はMM-1に貼った3.5インチ液晶保護シートは、貼り付けに繰り返し失敗していまして。小さな気泡や埃を噛んだりして、やっているうちに妥協できなくなり、誠にアホですが5枚目で何とか妥協しました。それでも5枚目が最善の結果ではなく、3枚目くらいが一番キレイだったかなとか思い始めると際限がなく、5枚でやめたという感じです。PC DEPOTの複数の店から一気にCAR-F35Pの在庫がなくなりました(笑)
ということで、手元に貼付失敗したCAR-F35Pが4枚も残っていたので、そのうち一番綺麗なモノをナビに貼り付けてみました。
画面全体が白く乱反射して見にくい状態でも、シートを貼った部分だけは多少見えます。
しかし、もっと画面全体が眩しく光るような照り返しでは、ほぼ効果ゼロです。
色んな状態でどのような見え方をするか確認しましたが、
(1)強烈な日射を直接ナビ画面に受けるようなケースでは効果なし
(2)ナビ画面全体が白っぽく乱反射するような状態では効果あり
(3)上記(2)未満の乱反射の場合は画面をよりキレイに見せる効果あり
ということで、恐らく貼らないよりは貼った方が見えるケースは増えそうです。