2009-11-08 ここだけ黒?? My Individualサイドブレーキカバー VW Eos EOS INDIVIDUALの内装を見ていると、チタンブラックとコーンシルクベージュの2トーンカラーがなかなか格好良いわけですが、よーく見ると、手あかや埃などで汚れやすい部分や、革にできたシワに黒ずみが入って、ヤレが目立つような部分が黒になっているように思えます。デザイナーさんの意図があるのかないのかわかりませんが。。。 ということで、その考え方にあやかって、ここだけ黒だとどうなるのか?という実験をしてみました。 到着した部品。日本国内調達です。チタンブラックにコーンシルクベージュのステッチが入っています。以前から、サイドブレーキの白い革が洗っても洗っても黒ずむので、面倒だなと思っていました。 この部分の取り替えは、所要時間1分です。 取り替え前、取り替え後。 やはり、正直「微妙」な感じです(笑) もし他の方がこれをしていたら、格好良いとも言えず格好悪いとも言えず、見て見ぬふりをするでしょう。 どうせ微妙ならと、革部分の移植手術を決心。サイドブレーキカバーそのものの交換は1分未満の超簡単作業ですが、革の移植は慎重を要します。革を傷つけないようにゆっくりゆっくりと作業します。 パンダの兄弟でしょうか?それともアリクイ? 微妙は微妙ですが、どうせ微妙なら自分だけのIndividual!! (自分では案外気に入っていたりします)