週末に向けてぞくぞくと装着品・ショートパーツが到着中です。
実は、私のEOS(とS40)のオーディオは、スピーカーやケーブル、ショートパーツを除いて、すべて
ヤフオクなどで買った中古品です。
R-70Aも中古で物色していたのですが、昨年7月のモデルチェンジ後のブツが中古で出回るには早すぎ、旧モデルR-60Aの中古品落札価格も結構高くて触手が伸びず、結局新品を安いところでゲットしました。

R-60Aやモデルチェンジ前のR-70Aに比べて、横幅が3cmほど
ダウンサイズしていて、装着にも有利。さて、レギュレーターで音質は変わるのか。。。