最初ブラックだったスピーカーグリルを、
コーンシルクベージュ近似色に張り替えたのですが、またまた元のブラックに戻しました。この部分は、乗り降りするときに靴の爪先が当たりやすく、ベージュのネットだと、どうしても汚れが目立ってしまいます。当時はカーペットがベージュだったのでベージュにしたのですが、その後
カーペットをブラックに張り替えたので、ここもブラックでよいかなと。
今回は、スピーカーグリル用として販売している
リテール品を購入しました。

前回、
秋葉原のオーディオショップから通販で買ったベージュのネットは、まさに体操用ジャージの生地そのものという感じでしたが、今回の生地は、もっと繊維が硬くて、引っ張ったときの開口率が高い(粗い)感じ。そういう既製の生地を、グリルネットとして販売しているようです。


ホントは、グリルを装着しない方がスピーカーが見えて格好良いのですが、いつか蹴ってしまいそうで。。。
