昨日発表されたParrot MINIKIT Smart。
格好良いなーコレ。
BLUETOOTHマニアとしては、たまりません。
今までのParrotの
ハンズフリー機器とは一線を画すホルダー一体型です。



あまり詳しい情報はまだ出回っていないのですが、
Parrot総合カタログに載っています。
・BLUTEOOTH
ハンズフリー機能
・携帯電話充電機能(USBケーブルで接続)
・電話帳同期(電話機あたり2000件)
・
音声認識機能
・音声読み上げ機能(電話帳登録名とメニュー)
・高感度マイク
・全二重エコーキャンセルノイズ低減機能
・高性能 2Wスピーカー
・内蔵電池(通話10時間、待ち受け1週間以上)
・全てのナビアプリとモバイルOSに対応
USB端子の他に
miniUSB端子のようなものがついていますが、ここにDCケーブルを接続してシガー電源も可能かと思われます。ホルダーは縦にも横にもできます。
CLIOに装着している
RKi8400もParrotですが、ホントParrotって一風変わった商品を作りますね。
AR.DRONEなんかは、その最たるものでしょうか。一方で日本のカー
オーディオメーカーも、
Bluetoothハンズフリー機器にはParrotのモジュールを内蔵しているケースが多いようで、商品的にも信頼できる品質なのだと思います。