登録以来、
Clio197.net/Clio200.net にはまっていまして。
自己紹介に続いて、
自分のモディファイを紹介するスレッドを立ち上げたら、これまた沢山の賞賛および非難(笑)をもらっています。
また、私が820ポンドでebay ukで落札した、
事故車外しのrecaroシートに関するスレッドでは、820ポンドなんて
キチガイだと非難囂々(爆)
スレッドを立ち上げると、色々とコメントで質問を受けるのですが、
・日本で
ルノースポールに乗っていると変な目で見られない? 日本に市場があるなんて知らなかった。
・日本の制限速度はどれくらい?
・なぜ日本なのに左ハンドルがたくさんあるの?
・NAGバルブをつけると、どのように良いんだ?(爆)
・サングラスホルダーは
ルノー純正品か?
・ホイールボルトキャップのebay.ukのリンクを教えてくれ。
などなど。不思議なんでしょうね。自分たちの身近な文化を日本人が楽しんでいるということが。
で、サイトで発見したのが、
RS National Meet II - 17th April 2011
4月17日(日)に、
Renault Sport 集まれ!!的なイベントがあって、Clio197.net/Clio200.netメンバーもたくさん参加する模様。
こんな時期ではありますが、日本でもルーテシア/クリオ197&200で集まって、集合写真をイギリスに送りつけてやりませんか??
なんて。。。不謹慎かな。
第1回の模様

