かなりの遠回りをしながらも完成しつつある純正
RECARO化。
この経験を活かし、今後現れないとも思われる(笑)純正
RECARO化希望者の方へ、レシピを整理したいと思います。
まず、有力ショップとお知り合い、あるいは部品
並行輸入業者とお知り合いの方で、資金が潤沢にある方は、純正
RECAROシート一式(レール含む)を
並行輸入してしまいましょう(笑)一番簡単です。ebay等で信頼できる出品者から中古品を手に入れることができれば最高ですが、欧州内での商品の受け渡しや日本への発送など難問山積みで、かえって高くつくこともあります。なお、純正
RECAROの場合もポン付けではなく、
エアバッグやシートポジションセンサーには小細工が必要です。また、人によっては座面の傾斜角が前上がり過ぎて、出っ張った腹が邪魔になる私のような方がいらっしゃるかも知れません(爆)
それでは、以下に私が最善と考えるレシピを。
①日本仕様のRECARO SPORTSTERをゲットする!
Yahoo等の
日本のオークションあるいは中古部品サイトで、
RECARO SPORTSTERの中古品が出ないかウォッチする。基本的にフレームしか使わないので、シート表皮の状態など気にせず、なるべく安いものを見つけましょう。目標は1脚10万円を切ること。そこそこ程度の良いもので左右で22万円という
ヤフオクもありました。日本仕様の
SPORTSTERにすれば、純正
RECAROに比べて座面先端で20mm弱下がります。座面後端の高さは変わりません。
②RECARO ADAPTERをゲットする!
市販の日本製シートレールでは、シートが30mmほど窓側にオフセットしてしまいます。これを解消するためにレールを
ワンオフする手もありますが、本国
RECARO純正の
RECARO ADAPTERを使用すればオフセットしません。また、
RECARO ADAPTERはオリジナルシートに装着されているレールを再利用しますので、シートポジションセンサーやウォークイン機能も生かすことができます。アンチサブマリン&サイド
エアバッグ用の抵抗も同梱されています。ebay.deから
代行業者さん経由でゲットしましょう。
【CLIO3用】
品番68.92.19(左座席用) 定価135ユーロ
品番68.92.29(右座席用) 定価135ユーロ 左右別売りです。
③座面をゲットする!
これはebay.ukでたまに出品されます。私は左右新品を101ポンドで落札しました。1個なら50ポンドを目安として下さい。左右共通部品です。因みにイギリスでの正規部品価格は、1個413ポンドです(^^;) 国外発送不可が殆どなので代行業者さん経由となります。
ココは自分で入札操作ができるので便利です。
④シートバック表皮をゲットする!
これが最大の難問です。シートバック表皮(とウレタンが接着されたもの)はebayでもまず出品されません。それでも2回くらいフェイズ1の表皮を見かけたことがありますが極めてレアです。フェイズ2のものは、まだ一度も見たことがありません。MEGANE RS用
RECAROシートの表皮と全く同じ部品ですから、ディーラーさんで引っ張るしかないかも知れません。③の座面もMEGANE RS用と共通ですので日本で購入できるでしょう。お値段は。。。覚悟が必要かも知れません(笑)

①~④を組み立てて装着すれば、日本仕様
RECARO SPORTSTERフレームを使用した、一見純正
RECAROシートのできあがりです。

注)保安基準への適合等については、お近くの
陸運局等でご確認下さい。