今日から3日まで、CLIOの入院です。
・シフト時に1速または2速に入れるために
シフトレバーを一番左に引っ張ると「コツン」と異音がでることの原因追及と修正。
・以前の
エンジンオイル垂れおよび、4番気筒のプラグホールオイル上がりの経過確認。
・エンジンオイル&フィルター交換
・ミッションオイル交換
・
サイドブレーキ引きしろ調整
八王子まで走ると何故かいつも異音が消えてしまって「様子見」となっていたミッション異音ですが、今日は工場長がかなりの確率で異音を再現することに成功(笑) これが現在唯一の不具合なので、何とか治って欲しいものです。
さて、
ショールームには新型MEGANEが。

日産でいうとMR20DEに当たるエンジン。至る処に
NISSANの文字がありました。


日産エンジン&日産
CVTの組み合わせは、コレオスに続く第二段。
信頼性と効率性のアップは間違いないところでしょう。
余談ですが、MEGANE RS用の「特製ドア埋め込み小物入れ」現物を見学しました。
CLIO/ルーテシアよりも取り付けがややこしいようですが、MEGANEに関しても全く違和感のない完璧な仕上がりでした。