昨日は
センターコンソールとRECAROシート、ドア内張の異音対策をしました。
今日はステアリング下部パネル。異音が出ているわけではないのですが、このパネルはオーディオ等のモディファイで頻繁に付けたり外したりしているうちに、写真の部分がだんだん馬鹿になります(右ハンドル車は形状が異なります)。ドライヤーで熱して形を戻し、素早く冷やすと塑性変形で元の形に。Aピラーライニングなど引っ張って外す部分にもこの手を使います。プラ部品が変形した場合、ディーラーでも同様の修理をするそうです。クリップをマイナスドライバーで広げて引っかかりを良くしてから差し込んで元通り。

私のクルマはシートベルトを挿していると、キャッチの部分からカラカラと音がします。カーボンシートを切って金具の根元部分に巻くことで解消しました。