昨日は運転席用シートレールに若干の問題があり完成しなかったsmartの
RECARO換装。
シートレールに
Sportster(
RECAROではAM19シリーズと呼ぶらしい)を装着する場合、レールとシートを4ヶ所ボルトで接合するのですが、smartのシートレールのベースプレート(車体にボルト接合する側)の前後長が構造上長く、シートを接合するためのレール側のボルト穴2ヶ所(フロント側)が、どうスライドさせてもベースプレートと被さってしまい、ボルトをどうしても通すことができないという不具合でした。
あらかじめベースプレートには何カ所か穴が開いており、この穴をボルトの頭が貫通する大きさに拡げることができればボルトを差し込むことができるのですが、自宅の
電動工具では5mm近い厚さの鉄板に歯が立たず(^^;)
会社のプロ職人に今朝頼んだら、あっという間に完成。穴を拡げた部分の再塗装までしてくれました。これぞ公私混同(笑)

これで無事シートにレールを装着することができます。

シートヒーターの配線は完了しているので、あとは椅子を固定するだけ。完成が近づきました。