引き続きMDC BORDCOMPUTER for
smart fortwoですが、英語版の取説を読んで
ファームウェアが古いなどと文句を言っていたのですが、ドイツ語版取説で最新のものがありました。
google翻訳を駆使して最新取説を解読すると、車両設定で
ガソリンエンジンのNA車とターボ車を設定するメニューがあり、その設定を行うとブースト圧を表示することが出来ました!!
アイドリング時の負圧

ブースト圧を小さく表示することも可能

圧力センサを追加しているわけではないので、あくまでも
ECU読み取り値ではありますが、相対圧力でアイドリング時-0.68bar、一番負荷の掛かる3速キックダウンからのパーシャルスロットルで+0.70barを確認できました。
ECUチューンしている割には大人しいブースト圧ですね(^^) ちなみに絶対圧と相対圧を選択して表示することができます。
マニュアルモードを使っていたら、
シフトアップを促す矢印が出ることを発見。

マニュアルモードでもシフトダウンは自動なので、下向きの矢印はでません。
なんかまだまだ知らない機能がありそうだな~