さば好きな私が不覚にも見落としていました、銚子極上さば料理祭(^^)、今年で4年目だそうです。
圏央道の木更津東~松尾横芝IC間の初乗りも兼ねて、
旭市のカントリーハウス海辺里(つべり)さんを目指します。日本一の水揚げ量を誇る銚子のさばの1%にも満たない800g以上の極上さばを堪能し尽くす『極上さば料理コース』は予約制、車から電話したら当日予約OKでした(^^)
お店の方たちがとても親切でおもてなし精神にあふれています。初めてでもひとりでも、とても入りやすいお店です。
まずは『さばのお刺身』
さばは締めないと旨味がでなくてもったいないと思っている私ですが、これはどうも生のサバを刺身にしただけではありません。調味液のようなものに漬けて熟成させているらしく締めたときの旨味が見事にでています。

次に『さばの味噌煮』
今まで食べた味噌煮の中で一番美味でした(^^)

『さばの醤油漬け』
白いご飯の上に乗せて薄いだし汁を掛けたくなります。

『さばのつみれ汁』
旨味成分がすまし汁に溶け出しています。

『極上さば寿司』
肉厚で旨味全開のしめさばと酢飯のマッチングが最高です。

サバ不足が解消!!(^^)
『極上さば寿司』と『さんまの姿寿司』を買って帰ったので今晩はこれで一杯やります。