エンジンが4(キャトル)と同じく縦置きのFFなので縦サンクと呼ばれる初代5。フランス車の祭典は、ほぼ縦サンクを探しに行ったと言っても過言ではありません。あわよくば、for sale なんて、、、ありませんよね(笑)
こちらはボンネットにA5(ALPINE 5)の
デカールがありませんがALPINE TURBOです。

こちらはボンネットにA5
デカールが残っています。キレイに乗られていますね~。記録ではALPINE TURBOは1982年-1985年に製造されました。イギリスでは商標の関係からGORDINI TURBOという名前で販売されたそうです。

上の2台と違ってこちらはサイドウィンカーがついていません。並行のALPINE TURBOでしょうか。サイドウィンカー無しに日本で登録する方法をぜひ教えてください(笑)

そしてこちらは先のブログにも掲載させていただいた初代5です。「フランセーズ」という愛称の5ドアGTL、正規
輸入車です。

メイン駐車場周辺しか探索しませんでしたが私が見つけた縦サンクは以上4台でした。4台に共通しているのはすべて排気量が1,397ccであること。欧州では956ccと1108ccがメインですから、かなり豪華なラインナップです。日本ではこの年式だと排ガス対応で出力ダウンするので大きな排気量でないときついのかもしれませんね。
しかしこうやって見るとALPINEはすべてTURBOでNAが来ていません。NAのALPINEは超希少車なんですね~
もはや縦サンクのことしか目に入ってこないのでした(笑)