サンクは日本の法規に適合させるため、予備車検の前に改善しています。業者さんはとてもしっかりとやっていただいているのですが、少々私のセンスと合わないところも。。。
バックランプがついていないので追加してあるのですが、私のサンクにはバックギア連動で+12V出るラインがないので手動スイッチが追加されています。また、
パーキングブレーキ警告灯もついていないので追加してあります。

コルゲートチューブなどでうまく処理していただいているのですが、美的観点およびオリジナル維持の観点から撤去します。撤去するだけだと違法状態になるので、新たに目立たない場所にスイッチと警告灯を追加しました。

赤いランプが
パーキングブレーキ警告灯、トグルスイッチがバックランプスイッチです。バック時にいちいち手動で動作させることはまずないのですが(^^;)、バックランプの消し忘れを防止するため、バックランプが点灯しているときにトグルスイッチの先端が光るようにしました。

移設によってこの場所はオリジナル状態に、スッキリ(^^)

また、これは適法改善とは関係ありませんが、リアスピーカー(フロントにはスピーカーはありません)の配線がシート前で剥き出しになっています。

これもしっかりカーペットの下に引き直してスッキリ(^^)

あと、写真はありませんが、ETC装置のハーネスが
クラッチとブレーキのステーに
接触していたので取り回しを変更(^^;)
これで内装はオリジナルに戻りました。