使わないとわかっていても、使えないのは気持ち悪いもので。。。
サンクの運転席側窓上についているルームランプ。

経年劣化で、シーソースイッチを兼ねるレンズの軸受け部が割れて機能しません。

ebayを探索し、ロンドン郊外でゲットしました。
こういうどうでもよい部品はとても見つかりにくいのでラッキー。
何と
ルノー純正箱に入ったSEIMA正規品デッドストックです(^^)

バルブは3種類用意しましたが、
PHILIPSのC5Wがバッチリ適合しました。

バッテリーのマイナス端子を外します。手で簡単に外れますが特殊形状のためにいざというときにバッテリー交換ができません。これは近々通常端子に変更して普通のバッテリーに交換予定。

外したルームランプ(上)とSEIMAのルームランプ(下)。かなり違います(^^;)


しかしネジ位置や端子形状はまったく同じなのでポン付け。

常時ON、常時OFF、ドア連動ON/OFFのモードがあり現代の車とまったく同じです。

スイッチのクリック感も良く、さすがSEIMAの純正部品です(^^)