12月9日に世界3000本限定発売されたエコ・ドライブ
Bluetooth BZ1025-02Eをゲットしました。

専用アプリで
スマートフォン(
android・
iPhone)と接続し、着信やメールその他の受信を音と針と振動で伝えてくれます。

早速、メインで使っているSH-01Hに
CITIZENアプリをインストールしてペアリング。難なく成功したかに見えましたが、、、BZ1025-02Eとのリンクがブツブツ切れます。これは使い物にならないと
ヤフオクに一瞬出品しましたが(笑)、気を取り直してよ~く考え、
スマートフォンを機種変することにしました。実はSH-01HはOSがAndroid6.0にグレードアップしたころから多少動作に不安定なところがあったのです。

翌日速攻でSH-01HをF-01Jに機種変。SH-01Hはまだ10ヶ月、その前のF-04Gも8ヶ月で機種変しています。
docomoのお姉さんに多少あきれられながらも18ヶ月ぶりに
富士通復活しました。

さて、F-01Jではリンク切れは起こらず快適そのもの。moto360 2nd(
android wear)との接続と両立できますので、その日の気分やシチュエーションでどちらを持ち出すのか選べるのが楽しいです。ただ、BZ1025-02Eは時計としてのデザインや質感、防水性能などが優れているので、こちらを使う機会が増えると思います。
CITIZEN エコ・ドライブ
Bluetooth BZ1025-02Eは今のところ非常に癖のあるこなれていない商品です。限定商品として売り出したのもわかります。そういう商品を育てていくのに目がない私はとても満足していますが(笑)
現時点での改善要望を箇条書きにしておきましょう。
・
スマートフォンによっては
Bluetoothリンクがブツ切れする問題に要対処。
・リンクロス(LL)から接続環境に戻れば自動再接続してLL通知を解除してほしい。
・通知音(1回ピッと電子音)は室内静止時以外まず聞こえない。回数設定したい。
・着信(CALL)通知は最大バイブ2振動(+通知音1回+針)だがバイブ回数を設定したい。
・針通知は
スマートフォンやPCで通知を消したら自動で秒針に復帰してほしい。
・時計のすべての動作を
スマートフォンで設定できるようにしてほしい。
最大の要改善点は、針通知が手動で解除しないと解除されないことでしょうか。
しかしそんな不満点も問題にならないほど満足しています。